Categories

Archives

A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

05月02日のツイート

  • 00:56:00 揚げ物ばっかり、と言う訳でも無いのだが。 場所: 音凪 音食堂酒場
  • 01:07:43 「アナと世界の終わり」見た。ゾンビもの。噛まれて伝染る、伝染って増える、って恐怖は今なら分かる。
  • 01:23:00 まあ、こうなると、じっと待っていても助けは来ない。ってところまで、よく分かる。 in reply to rabe
  • 08:00:04 ♫ My Top 5 #lastfm artists: 民謡クルセイダーズ (7), Kira Skov (3), CHVRCHES (2), John Lennon (2) & Lucy Dacus (2) via @tweeklyfm

04月28日のツイート

  • 07:49:50 出勤中。雨がぱらぱら。
    雨に気付かず、駅までちょっと濡れた。降り始めの様に思ったけど、みんな傘を持ってるな。
    iOSはアップデートしたが、マスク有りでロック画面を突破するには、WatchOSもアップデートしないと…
  • 19:13:01 #nowplaying Lado by DakhaBrakha – Alambari
    轟音でどうぞシリーズ。
    https://t.co/73cGCRwqg9

04月25日のツイート

  • 08:00:07 ♫ My Top 5 #lastfm artists: Saucejas (35), Dirty Projectors (3), Lotte Kestner (3), Grizzly Bear (2) & Jónsi (2) via @tweeklyfm

04月22日のツイート

04月21日のツイート

  • 00:24:31 積み基板を入れていた箱が見つからず、部屋をひっくり返す。
    見つけたけど、箱が半分潰れてた…

04月20日のツイート

04月17日のツイート

  • 21:24:50 食べ過ぎた。
  • 22:46:21 音源探さなきゃ、と言う事だけ覚えてて、誰を探せば良いのか忘れてる。
    何だっけー。

04月16日のツイート

04月15日のツイート

  • 07:53:46 RT @koguremiwazow: アール・ブリュット(正式な美術教育を受けていない人のアート、英語で言うところのアウトサイダー・アート)の作家と作品を紹介する特集番組で、ドキュメンタリーを得意とする伊勢監督のまなざしが実に素晴らしく、関島岳郎さんの音楽がその魅力をさらに際立…
  • 07:55:21 人知れず表現し続ける者たちのシリーズと同じ方だろうか。
  • 19:04:03 帰宅中。
    だいぶ明るくなった。
    細い月。
  • 19:18:22 何で、ウチにMIDIケーブルではないミニDINケーブルが何本もあるのか。前もMIDIケーブルと間違えたはず…
    で、ADBかと思いいたったけど、S端子の線もあるな…
  • 19:45:43 月曜の昼前に本社に呼び出されて、リモートなんかも挟んで、今日は久しぶりの出社。
    月曜、駅に送ってくれた同僚に、おにぎり忘れたから冷蔵庫に入れといて、と言ったのは、軽くスルーされた模様。うー。

04月08日のツイート

  • 21:57:21 こないだ拝見した、町田謙介さんのライブ配信で、少しだけ投げ銭したら、サイン入りのカードがリターンで届きました。素敵。
    共演のChihanaさんのサインもあるー!